Microsoft Accessを結構前から初めています。プログラミングなどずぶの素人です。
数冊書籍を買いました。なんとなーーーくはわかりますが、やりたいことには結果たどりつけません。。。
これは私の理解力に問題があるのも重々承知ですが、同じお悩みで挫折されている方多いのではないでしょうか。
Accessの例でいえば、同じ顧客の中で見積作ったり、発注書作ったり、見積から請求書に移行したりしたいのですが、同じ顧客の中で移動できるようなリレーションシップの作り方とかのってないです。
途中であの項目も追加したいなどという場合もやり方載ってなく、自己流でやってみたら全然的外れで、結局一からやり直しみたいなことも多々。。こういうことを繰り返してできるようになっていくのでしょうが、あまりにも効率が悪い。私、若くないので時間がない(笑)
本を書くつもりはありませんが、そのような超初心者向けのページを作るのか、講義を作って収益化したいです。
また、書籍を読み直して試して、ネットで調べてなんとかつなげるぞー。
Accessの良い書籍ありましたらご紹介願います。本当に。
コメント