【経過】Wimax 06 を使ってその後②

Nuro光

以前は問題はそれほど感じませんでしたが、今は、、、

Wimax 06 使用状況の変化

今までは仕事から帰って使っているのみだったので、それほど気にならず、良好!とお伝えしましたが、

使用状況の変化
  • 日中使うことが多くなった
  • 夜も複数台使うことが多くなった
  • 携帯だけでPCでも使うようになった

↑ こんな感じで状況が変わりました。

使い方が変わったからなのか・・・

  • スピードが落ちた(なんてことないページもなかなか進まない時間が増えた)
  • つながらない時間帯、遅くなる時間帯が増えた
  • パソコンだと特に遅さを感じる

という感じになってきています。

  • 利用者が増えたから遅くなったのか?
  • そもそも回線に何かあったのか?

はわかりませんが、以前よりは快適度は落ちましたね。

今度引っ越すのと、持ち運んで使うケースが極端に減ったので、ほかの記事で書いている通り、家のネットはNuro光にすることに決めて、進めてます。家でパソコンを使う場合は有線で、携帯とかはwifiで使用するので、よっぽどのことがない限り大丈夫だと勝手に思っています。

結果 おススメ

家でパソコンをゴリゴリ使い、仕事に影響するようであればやはり有線を検討したほうがよさそうです。

そこまでいっぱい使用せず、持ち運びも考えているのであれば悪くはないと思います。

  • wimax06の料金はNuro光やその他光回線より月額1500円以上は安い
  • 初期費用が必要ない(Nuro光は契約方法によっては工事費とかはかからないけど)

あとは、料金と利用環境のストレスのバランスを考えて決めるのがよさそうです。

4月中旬に変更予定なので、どうなったかまた書きたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました